開催日時:令和4年7月21日(木)10:00-12:00
開催場所:公益社団法人大日本農会会議室(ハイブリッド)
話題提供者:立命館大学 和田有史
講演タイトル:消費者の新食品の受容とリスク認識
大日本農会とは:公益社団法人大日本農会は、農業の発展と農村の振興を目的として明治14年(1881年)4月5日に設立されたわが国で最も古い歴史を持つ団体。
多感覚・認知デザイン研究室=多感覚知覚と食の認知の研究を行うラボ -大学院生を募集しています-
開催日時:令和4年7月21日(木)10:00-12:00
開催場所:公益社団法人大日本農会会議室(ハイブリッド)
話題提供者:立命館大学 和田有史
講演タイトル:消費者の新食品の受容とリスク認識
大日本農会とは:公益社団法人大日本農会は、農業の発展と農村の振興を目的として明治14年(1881年)4月5日に設立されたわが国で最も古い歴史を持つ団体。